今回は 高洲編 2回目
ミキサー処理について
前回 少しふれましたが、漁協から 持ち帰った牡蠣殻は
ミキサーにいれて 10分から15分 海水と混ぜて
回します。 目的は 牡蠣殻の角や泥を落とすためです。
すると牡蠣殻の背中?少し丸くなります。結構 見た目も
違います。素手で持つとはっきり分かります。
機会があったら グラタンに使われている牡蠣殻と
自然界の牡蠣殻と比較してみてください。(滅多にないと思いますが)
第二よろこび
小林
10.19
今回は 高洲編 2回目
ミキサー処理について
前回 少しふれましたが、漁協から 持ち帰った牡蠣殻は
ミキサーにいれて 10分から15分 海水と混ぜて
回します。 目的は 牡蠣殻の角や泥を落とすためです。
すると牡蠣殻の背中?少し丸くなります。結構 見た目も
違います。素手で持つとはっきり分かります。
機会があったら グラタンに使われている牡蠣殻と
自然界の牡蠣殻と比較してみてください。(滅多にないと思いますが)
第二よろこび
小林
Copyright © 株式会社カン喜|国産冷凍カキフライ|国産冷凍カキグラタン