- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:未分類
-
製品開発
東京オリンピックの開会式まで1週間を切りました。 開催は賛否両論ありますが、開催に舵を切った以上応援をしようと思います。 本日はオリンピックサッカー日本代表の試合がありますので テレビ観戦をしようと思います。
-
初めてのブログ 温田お弁当編
はじめまして、今年の一月末に第一よろこびに入職しました田中俊子です。 今週月曜日にチャットを開いたら、いきなり理事長からのブログ指名。朝から眩暈が起きそうでしたよ。虚弱体質なのに衝撃大き過ぎです。
-
“すいません、ゆりかごから~”ではないですが
カン喜・よろこび事業活動に多大なるご支援を頂いている皆さん、日頃のご厚意に厚く御礼申し上げます。 今週初、(株)カン喜定時株主総会とNPO社員総会をカン喜会議室で行いました。
-
6/19(土) シークレットセール + 自転車が届いたよ!
こんにちは! 突然ですが、6/19(土) 10:00 ~ 13:00 カン喜敷地内にてシークレットセールを行います。 コロナの集中対策期間という事もあり、大々的に告知は行いません。
-
ステークホルダー
上場企業の大半が株主総会を開催する6月中旬~6月下旬、私たちのグループ(カン喜、よろこび)も 総会を行います。 コロナ禍の折り、昨年は来場を最低限度まで絞らせていただきました。
-
47都道府県踏破まであと4県
当社では毎週月曜日(週初日)に朝礼を行っています 朝礼の最後に、人前で話すことの訓練も兼ねて、週替わりの司会がテーマに沿った話をします いままでに提示されたテーマは「思い出の観光地」、「先週気になったニュース」、「心に残る本や映画」など…
-
「よろこびキッチンぴーまん」その先にあるもの?! 第一弾なんだけどね~
新緑の5月も過ぎようとし、夏目前。 早いもので、道の駅ソレーネ周南テナント店「よろこびキッチンぴーまん」も、1年4ヶ月が立とうとしています。
-
福祉職員として
例年より、一ヶ月近く早い梅雨入りとなりました。 山口県では史上2番目に早い梅雨入りだそうです。 皆さまにはお変わりなくご健勝にてお過ごしのことと存じます。
-
GW跨いで治療中
5月、GWも過ぎて日中の気温も夏日に近い温度まで上がるなどの天気予報が出てくるなど、梅雨を飛び越えて夏になろうかというようないい気候になってまいりました。
-
勉強は楽しくできる!?
こんにちは、営業部の小松です。 2回目のブログ当番がやってきました。 さて、私は8月から入社して早9ケ月も経ちました。 その間に、Skypeで英会話を勉強、そして英語検定を受けました。
