- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:未分類
-
お仕事って何ですか?
(株)カン喜・NPO法人周南障がい者・高齢者支援センターの上坂です。 今年もまたこの日がやって参りました。カン喜グループ年末最終日“直売セール”を無事迎えたことに感謝しております。
-
障害者ワークフェア2019開催
去る11月17日(土)に愛知県国際展示場(セントレア)にて「障害者ワークフェア2019」が開催され、われわれ(株)カン喜および特定非営利活動法人 周南市障害者・高齢者支援センター(通称:よろこび)も参加させていただきました 主催は独立行政…
-
牡蠣の美味しい季節になりました。
こんにちは。 暫く振りの更新となります。 二週間ほど前から喉をやられて声が出にくい状態が続いていましたが 、大量の薬(医師から処方されたヤツです。念のため。
-
明日、こどもっちゃ商店街に参加致します!
こんにちは、吉国です。 めっきり寒くなり、毎日朝が辛くなってきました。 閑話休題。 明日11/23 (金) は徳山商店街で行われます 「こどもっちゃ商店街」 に参加致します。
-
少子化傾向だそうです。
日本海側各地でズワイガニ漁が解禁されました。 鳥取では過去最高の1匹500万の値段が付いたとか。高級車1台買えますね。
-
夢のあと と さき
秋も終わりで・・・今年も黒米を最後にお米の収穫作業が終了いたしました。 メンバーが忙しく行き来した初夏の青緑から様変わりの夢のあと。
-
新しいレシピに挑戦
冷秋の候 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 10/19(土)に開催いたしました、カン喜セールの際には、たくさんの方にお越しいただき、感謝、感謝、感謝です。 本当に、ありがとうございました。
-
気づけば10月も半ば
光陰矢のごとし、月日の流れるのは早いもので十月も半ばを過ぎて、いよいよ年の瀬が顔を見せ始める時期となりました。 とはいえ、今月の上旬は秋めく風の涼しさは感じても、日中は気温も高く、屋外での作業などでは汗がにじむ日も少なくありませんでした。
-
食欲の秋。牡蠣の秋。到来。
皆さんこんにちは :-) 朝晩がめっきり涼しく?寒くなってきましたねぇ~ 食欲の秋 到来です!!牡蠣シーズンの到来です。 隣県の広島でも本格的に牡蠣剥きが始まりました。
-
お米の収穫はじまりました。
カンキ農業事業部では、いよいよ9/17~お米の収穫がはじまりました。 いざ始まってみると台風到来。
