- ホーム
- topics
カテゴリー:topics
-
大変だった、お盆休み。。。
先週、雨が降り続け、色々なところで被害が発生しています。 この度の災害に際し、心よりお見舞い申し上げます。 皆様方の一日も早いご復興をお祈り致します。
-
ベストコンディション
東京オリンピック開幕式まで1ヶ月を切りました。(因みにパラリンピックの開幕は8月24日です。
-
買ってはみたもの、、、
ついこの間4月になったと思ったらあっという間にGWが近づいてきましたね。 昨日経営会議がありましたがなんとか2020年度の粗利は若干のプラスで終われそうとの事。
-
時間だけ流れて…
最近、日中の気温も暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷えています。 ですが、通勤中に見える景色の中には、花をつけ始める木々が目に移り、確かな春の訪れを感じます。
-
3月になりました!
2021年になり、早3月になりました。 3月と言えば、卒業シーズンですね(*・ω・ノノ゙☆パチパチ または、会社であれば年度末のところもあり、バタバタされている方もいっらっしゃると思います。
-
春の訪れと食変化
梅の開花情報を聞いて少しでも春の訪れを感じたくて、先日防府天満宮に梅を見に行きました♪ 16種類1100本の梅樹はほっっんとに圧巻の美しさ!!不要不急な外出を控えないといけないこのご時世…。
-
124年ぶり
はじめまして。昨年11月に入社しました、品質保証部の秦と申します。 食品業界でのお仕事は初めてで、まだまだ分からないことのほうが多く、勉強の毎日です。
-
冷凍食品の定義とは?
今冬は工場所在地の周南市戸田でも降雪があり、 水道管の複数個所の破損や機器の不具合などが発生して対応に追われました。 今月の水道代が心配です。 株式会社カン喜工場長の荒木です。
-
大寒の候
1月に入り徐々に日も長くなってきました。 山口市徳地島地地区にはロハス島地温泉という交流施設があります。 そこの車場の一角に猫がおり、静かに見守っています。
-
【新商品!】発売開始しました♪ +駄文
こんにちは、吉国です。 待ちに待った、新製品の情報が解禁されました(^-^) 牡蠣と豆腐のそぼろ和え 80g/2個 1個あたり 可食部約40gのそぼろが2個入りとなっております。
