- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:topics
-
第二よろこび 高洲編 ②
今回は 高洲編 2回目 ミキサー処理について 前回 少しふれましたが、漁協から 持ち帰った牡蠣殻は ミキサーにいれて 10分から15分 海水と混ぜて 回します。 目的は 牡蠣殻の角や泥を落とすためです。
-
イベント盛り沢山です
連休前までは、明け方や日暮れからが肌寒い程度だった陽気も、次第に昼間の気温も暦相応になってきた様に感じます いよいよ牡蠣のシーズンも到来といった時期に、弊社グループも様々なイベントへの参加を予定しています 11月1日には…
-
10/3直売所セールにご来店ありがとうございました
直売所セールの定期開催を始めて2回目(8月・10月)です。 今回は、常連のお客様や前回ご来店のお客様が、お友達をお連れになってご来店くださり、 直売所の存在を知っていただけるチャンスが増え、とてもうれしく思いました。
-
カン喜直売所大感謝祭!
お陰様で無事終了しました。多数のご来店ありがとうございました。 10/3(土)午前9時~午後3時までカン喜直売所大感謝祭を行います! レンジ対応グラタン、カキフライ、冷凍牡蠣等々お得な製品を取りそろえて皆様のお越しをお待ちしております。
-
秋ですね。
こんにちは :-D 早いもので あ!!っと言う間に10月に突入します。 秋と言えば やっぱり食欲の秋でしょう。
-
お彼岸
お彼岸の中 おはぎが店頭に 我が家も仏壇にお供えをしました。 春は牡丹餅で 秋はお萩 呼び名は違って物は同じ。 昔の昔 お釈迦様の一番弟子目連さんが、餓鬼道に堕ちるお母さんの為に、おはぎをお供えされたと聞いたことがあります。
-
農園活動記録♪
みなさん、こんにちは 農園グループでは今、秋・冬野菜の種まきと苗植えをしています。
-
♡女子会♡
9月5日にカン喜グループで、初めて女子会をしました(* ̄∇ ̄*) 私は、一緒に仕事をしたことがあり、 面識がある方ばっかりだったので、女子会って感じがしませんでした。。。 でも、若手の方を見てたら、何か新鮮な感じがしました。
-
イベント
ここ最近、暑かったり、寒かったりして体調を崩しやしい気候になっていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 8月28、29、30日にゆめタウン新南陽店にてイベントに参加させていただきました。
-
長田海岸清掃
おはようございます。今日は、長田海岸の清掃にきてます。天候はちょうどよく、涼しいですね。毎年行ってる事ですが、相変わらずゴミは、多い。やはり、ごみは、ゴミ箱へ。
