- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:topics
-
早いもので…
つい最近新年が明けたような気がしますがもう2月になりました。
-
【第一よろこびからのお知らせ】
皆様、こんにちは! 今年も残り1ヶ月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? ここ数日、急に寒くなり、「インフルエンザ」のフレーズを少しずつ 耳にするようになりました。
-
今年のクリスマスはお家でおいしく・・・
いよいよこれから冬にかけて牡蠣の美味しい季節です。
-
少子化傾向だそうです。
日本海側各地でズワイガニ漁が解禁されました。 鳥取では過去最高の1匹500万の値段が付いたとか。高級車1台買えますね。
-
職業病?!
少しずつですが、 季節も秋らしくなってきましたね! これからは、紅葉の時期ですね🍁 最近、スーパーなどにお買い物に行くと… 惣菜売り場では、 牡蠣フライ、牡蠣飯など目にするようになりました。
-
食べたい秋到来!!
皆さん、こんにちは。営業部の三浦です。 10月に入り夕方になると空気が心地良く、夏も終わりだな~と感じる季節になりました。 いよいよ食べ物が美味しい😋秋の季節です。
-
祝!! 5年ぶりの優勝
火曜日の朝礼時に上坂社長より唐突に「今週ウェブ頼むな!!」と鶴の声が。。。 即座に頭に浮かんだのが我らが読売ジャイアンツの優勝でした。
-
お盆休みの思い出
皆様、こんにちは! 八月も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? ここ数日、九州北部(山口県含む)では、秋雨前線の影響で雨の日が続いております。
-
夏の食中毒対策
皆さん、こんにちは。 梅雨も明け、気温も高くなり一段と『夏』を感じるようになりました。 皆さんは『夏の風物詩』といえばどの様な物を連想されますか? 『夏』は一年で一番活動的になる季節です。
-
「台風一過して 緑まぶしく 果物の夏 待ち遠しく」
・カン喜・よろこび農業事業近況 早めの土用干しも終わり、雨にも恵まれ、稲は順調に生育中、緑に浮かぶカン喜かな?! おかげさまで、昨秋の収穫米も6トン近くを売り切り、在庫400㎏となりました。
