- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:topics
-
食品業界の動向
皆さん、こんにちは。 今回は、近年の『食品業界における動向』についてお話ししたいと思います。 食品業界は2020年を境に、大きな転換期を迎えようとしています。 2020年以降、食品業界に係わる出来事。
-
大阪北部地震
この度の大阪北部地震により被害を受けられました方々に、 心からお見舞い申し上げます。 昨日の朝に、大阪府北部を震源とする地震が発生しました。 今もなお、余震が続いているとの事です。
-
仕事と私
私がカン喜に入社して、もう7年以上が経ちました。 入社して4年くらいまでは、包装ラインでラップ作業や シール作業(ビニールに熱をかけて封をする)を主に行っていました。
-
自己紹介 私と仕事について
はじめまして。 今日、記事を担当させて頂きます 柳井と申します。 自分は高校卒業して、カン喜で働かせて頂いて、 7年目を迎えました。 働き始めの頃は、なかなか仕事が覚えられず、不安に過ごしていました。
-
農繁期農販期
気温もぐんぐん上がり、カン喜農業事業部・よろこび農業部門も いよいよ忙しくなってまいりました。 無農薬たまねぎ早生が収穫中、道の駅で販売奮闘中!昨年より小ぶりですが甘くて安全。 美味しい。
-
運動
G.W.も何をすることもなく… 2018年になり、早4ヶ月経ちました。 今年の目標の1つで「運動をすること。」と掲げていますが、 未だこの目標に対して…まったく出来ていません 。
-
読書
おはようございます。 桜は終わってしまいましたが、藤の花やチューリップなど様々な色の花がきれいに咲いています。 ここ2~3日は良いお天気☀です。
-
ゴミ当番
日ごとに春めいて参りましたが、皆様お変わりございませんでしょうか? 春めいたと申しましたが、三寒四温の中、冷え性の私は背中の中のカイロが、 まだまだ必需品です。
-
食の志向
皆さん、こんにちは。 今回は近年の『食の志向』の変化についてお話したいと思います。
-
アクシデント
立春を過ぎても寒波が強く、北陸や北日本にかけて、車の渋滞や除雪の事故等が毎日のように報道されるのを見て、多くの方々が被害に遭遇し、生活が一変したことを思うと心が痛みます。
