- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:topics
-
新緑の候
新芽が息吹く4月中旬、昨年植え付けた玉ねぎ(極早生)の収穫が始まりました。
-
品質管理②
皆さん、こんにちは。 今回も「品質管理」の仕事についてです。 前回は自社工場における「品質管理」について触れましたが、 今回は自社工場以外(自社工場に納入される製品)の「品質管理」にふれてみたいと思います。
-
2016事業年度
皆様こんにちは。 弊社を訪問されるお客様にも花粉症の症状がみられる方がいらっしゃいますが 皆様は花粉症のシーズン、いかがお過ごしでしょうか? 私は少し目が痒いかな、といったことがある程度で今のところ酷い症状はでていません。
-
学生時代の部活動
皆さん、こんにちは! 暦のうえでは春ですが、まだまだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
-
ひな祭り
こんにちは もうすぐ ひな祭り ですね。 我が家では、いつも桜餅を作ったり、実家で作ったのを貰ってきたりして食べています。 今回はテーマでひな祭りを頂いたので、桜餅を作ってみました。
-
節分
2月3日 今日は節分です。 節分といえば、豆まきにイワシ。 イワシってなんでなんだろう?って思って調べてみたら 傷みが早いから、その匂いが魔除けになる。とあって「柊鰯」の写真がありました。 ちょっとそれを飾りたくはないな。
-
品質管理
皆さん、こんにちは。 今回は「品質管理」の仕事について触れてみたいと思います。
-
1年を振り返って…
皆さん、こんにちわ :-) 皆さんにとって、どんな2016年になりましたか? もうすぐ2016年も終わってしまうので、1年を振り返ってみたいと思います。 4月 組織変更があり、4部門でのスタートとなりました。
-
マイナンバー
こんにちは‼ この度は、弊社でも作業を行ったマイナンバーについて書いていきます。 ご存知の事とは思いますが、マイナンバーとは、昨年の10月に日本国内の全住民に通知された12桁の番号です。
-
秋の味覚
こんにちは。 私は事務の仕事をしていますので、月末月初は特に請求書の処理等でとってもバタバタしています。
