- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
日本国総領事館(上海)での展示商談
上海の日本国総領事館での、山口県主催の情報発信会へ弊社も参加させていただきました。私だけ時間ぎりぎりの到着日程の上、飛行機が遅れ、さらに到着後も悪天候、外が見えないくらいの大雨のため30分以上飛行機内にて待機をさせられ、空港まではバス移動。
-
第二よろこび 高洲編 ④
高洲編 第4回目 今回は、牡蠣殻運搬について 簡単に説明 まずは牡蠣殻を縦横奥30cm程度の箱に移し替えます 1回につき24箱 2tonにて運搬 片道10分ていどかな? カン喜工場 倉庫に運んでおしまい。
-
夏本番に備えて
7月も後半になり、各地で梅雨明けが報じられる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか 山口では、7月に入った辺りからグンと気温が上がりだし、いよいよ夏が来たぞといった風情でありました そして、この数日は昼はいよいよ融けてしまいそうな日差し…
-
7月15日は直売所セールです
こんにちは 7月15日(金) 9時~13時まで 直売所セールがあります。 前回のセールで人気だった商品は、味付けホタテヒモです。 ニンニク、豆板醤を使用した商品でとても美味しいですよ。
-
新製品の開発
今年も農園でジャガイモが沢山とれました。 昨年はコロッケを製品化出来たので今年も新しく何か開発しようと色々模索しています 農園で取れた野菜を使った製品もですが、グラタンの新製品も開発中です。
-
棚田の共生
今年も、もう半年が過ぎ、梅雨が終わると突然猛暑に入り、私の様に60をこえると、熱中症・脱水症と体感温度を注意しつつ、日々暮らすことになります。年はとりとうないです。 ところでカン喜Gは、今年農業を障害者の方と共にスタートします。
-
お勧めの食べ方
皆さんこんにちは! 私たち農園グループでは今徐々に夏野菜の定植をして早いものはもう既に収穫しているものもあります! また、今はじゃがいもの収穫時期を迎えて大量に収穫することができました。
-
利用者作品
皆様こんにちは :-) 季節も梅雨に入り、暑くなってまいりました。 先月より、毎月行っているカン喜での直売所セールで販売している利用者の作品をここで紹介したいと思います。 いかがでしょうか。
-
勉強会
6月10日(金)に第5回 社内研修会を実施しました。 2015年2月より、4ヶ月に1回行っています。 前回は、工場見学(北九州)に行ってきました。 今回は、銀行の方を講師に招き、貯蓄について勉強をしました。
-
直売セール
皆様こんにちは 6月に入り、本格的に梅雨の季節になってきました。 これから暑くなってきますので、熱中症には十分注意しましょう。 5月27日(金)に直売セールを行いました。
