- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
GW跨いで治療中
5月、GWも過ぎて日中の気温も夏日に近い温度まで上がるなどの天気予報が出てくるなど、梅雨を飛び越えて夏になろうかというようないい気候になってまいりました。
-
買ってはみたもの、、、
ついこの間4月になったと思ったらあっという間にGWが近づいてきましたね。 昨日経営会議がありましたがなんとか2020年度の粗利は若干のプラスで終われそうとの事。
-
勉強は楽しくできる!?
こんにちは、営業部の小松です。 2回目のブログ当番がやってきました。 さて、私は8月から入社して早9ケ月も経ちました。 その間に、Skypeで英会話を勉強、そして英語検定を受けました。
-
春と言えば
新年度が始まりカン喜では新たな目標に向かって食品安全方針が掲げられました。 各部署もその目標達成するために従業員が一丸となって取り組んでいます。
-
私の癒し
こんにちは。 今年もお花見が出来ない間に桜が散ってしまいましたが 最近の日中は汗ばむぐらいまで暖かくなってきましたよね。散歩するにはいい季節☻ 今日は最近の私のストレス発散、癒しをご紹介しようかなと思います。
-
祝・新人たちへ
カン喜・よろこび事業活動にご支援を頂いている皆さん、日頃のご厚意に厚く御礼申し上げます。 昨日は4月1日。多くの日本企業同様、当グループも事業開始年度初日でした。今年はNPOよろこびに新入所員二名が入社してくれました。
-
~球春到来~と3/27(土)直売セール
こんにちは。営業部三浦です。 日に日に暖かくなり、春の到来を感じる季節になってきました。
-
時間だけ流れて…
最近、日中の気温も暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷えています。 ですが、通勤中に見える景色の中には、花をつけ始める木々が目に移り、確かな春の訪れを感じます。
-
カン喜で働き出して
久しぶりにこちらを書かせていただきます製造部・柳井です。 この4月にて、自分がカン喜に入社して丸十年になります。 入社して最初に配属されたのは、現在もやっている包装ラインでした。
-
3月になりました!
2021年になり、早3月になりました。 3月と言えば、卒業シーズンですね(*・ω・ノノ゙☆パチパチ または、会社であれば年度末のところもあり、バタバタされている方もいっらっしゃると思います。
